紅葉先生のTCGきょうしつ

オリキャラを用いた、主に自己満足デッキ考察をするブログです。

デュエマ第二十二回:結局お金がかかるじゃん!【シータガイアッシュ覇道】

私が登場ということは、販売デッキ改造案のコーナーね。

めぼしいものがなかったですからね。久しぶりに瑠璃紗さんに頑張ってもらいましょう。

応援してるよ、瑠璃紗!

姉さん…どうしているのよ…

今回はこのデッキの改造案よ。

なるほど、再録も豪華で初心者にお勧めしやすいデッキですから、需要はあるでしょうか。

特に勝太&カツキングの再録はありがたい。まぁそのカードの採用のせいで火水というよりシータになっている感はあるけれど。

結果的に非常に完成度の高いデッキになっているからよいのよ。

今回はブログ主の家にあるカードプール内での改造となるわ。

再録が豪華ということで買った部分が多いでしょうから、極力出費を押さえたかったのでしょうかね。あくまで参考程度にどうぞ。

なんというかまぁ、お金がかかりそうだね!?

あくまでブログ主のカードプール内なのだから、ある部分は手加減していないわよ。ドラゴンを主軸にした【シータガイアッシュ覇道】ね。


キーカードはこの2枚ですね。EXターンを獲得できる覇道を3〜4マナで着地できるような構築になっています。

販売デッキだと手札にパーツを集めてバンフレアで一気に攻める構築になっていたけど、マナブーストを中心に添えたのはなぜ?

そうね、バンフレアで踏み倒すのも当然強力なのだけれど、最近の環境だと呪文は止められやすいというのが理由かしら。例を挙げれば、シャッフアルカディアス・モモキングかしら。


確かに、1種類の呪文に展開を任せては対策もされやすいですからね。

そうならないように、自前でしっかりマナブーストをこなせるようにしたかったのよ。栄光ルピアのおかげで3→6の動きがしやすいからガイアッシュ素出しもしやすいの。

序盤にマナブーストして、中盤に盤面と手札を揃えるという感じかな。そう考えるとチェンジザの採用理由がよくわかるし。

そうですね、1ターン凌げれば勝利に十分つながるため下の呪文も扱いやすく、手札を増やしながらバンフレアを打てる点も優秀です。

その分、クロックやオニカマスなどの汎用カードは不採用となっているから、防御力やメタ性能は落ちているのが欠点かしら。

確かに、ドラゴンを中心にしないといけない都合で受け札は減っちゃうよね。だからこその呼び声ではなくRe:ライフなのかな。

私としましては、こういう攻撃的なデッキなところから受け札よりも3→6の動きをさらに安定できる呼び声の方が良いと思いますが…

いやいや、3ターン初動しかないのは個人的には嫌ですよ先生。今の環境、3ターン目にリーサルしてくるデッキも多いんですから。

そうはいっても、4マナで動くカードが特にないんですから、わざわざ2ターン目に動く理由はないと思いますよ。

多色が比較的多めですから、4マナでも3マナの動きしかできないことが多いことも考えたいですよ。それに、2→4→7と動けるようになればサイゾウミストのニンジャ・ストライク7も発動圏内になりますし。

あの、二人で盛り上がるの、やめてもらっていいですか?

ご、ごめんなさい。

このデッキ自体非常に自由度の高いものだから、あくまで参考程度にしていただくと嬉しいわ。ではまたお会いしましょう。